2015年10月20日

今後のまちづくりの一考察 ~おもてなしの心~

日本の「少子高齢化」による社会構造の変化は

わが街八王子にも押し寄せてきている・・・。

人口が減少すれば、当然マーケットも縮小する。

もちろん労働力も減少する・・・。



マーケットが小さくなり、労働力も少なくなれば

会社や街も小さくならざる得ない・・・。

だから全国的に空き店舗や空き家が増加している。



世の中は海外からの物が溢れ、また様々なサービスも

溢れている。

我々は何を基準に物を買い、サービスを受けようとするのだろうか・・・。

そんな1つの問いにヒントを与えてくれる機会がある。



東京大学アジア生物資源環境研究センターの堀先生。

先生曰く

「どんな街でも『おもてなし』溢れる街へ変わることができる」

と、仰っている。



そう!これからの消費者心理に響くものは

「おもてなし」の心ではないだろうか・・・

と、最近まちづくりの仕事に関わりながらそう感じる。



便利なシステム、センスの良いイベント・・・

それもいい。しかし、そこに「人様に喜んでもらう」という

「おもてなし」の心がこもっていなければ

人の心には響かず、その場限りのものなるだろう・・・。



そんな先生のセミナーが八王子で開催される。

まちづくりに関わる人、関わらない人でも

「おもてなし」とは何か?をきっと体感してくれるはず。

是非この機会に足を運んでほしい。

もちろん「おもてなし」のセミナーなので

入場料は無料である^^

今後のまちづくりの一考察 ~おもてなしの心~




以下、開催日程です。

テーマ:「未来に引き継ぐ八王子のまちづくり」

講 師:東京大学アジア生物資源環境研究センター長・教授 堀 繁氏

日 時:平成27年10月28日(水)19:00~21:00

場 所:学園都市センターイベントホール 定員 170名

【申込み・お問い合わせ】
八王子市役所 拠点整備部 中心市街地整備推進課
TEL:042ー620-7393 FAX:042-627-5931




  • 【まちなかイベントレポート】
    ・八王子古本まつり
    ・八王子サンタ大集合!!
    ・八王子ハッピーバレンタイン&ホワイトデー
    同じカテゴリー(タウンマネージャーブログ)の記事

    Posted by 株式会社まちワイ at 15:54 │タウンマネージャーブログ

    削除
    今後のまちづくりの一考察 ~おもてなしの心~